This is the Trace Id: d4d4ee7994388c98a5a5a096e438a58f
2 つのディスプレイを見ながら デスクトップ PC を操作するビジネス パーソン

ゼロトラスト時代の新セキュリティ戦略

進化する脅威に備える、包括的なセキュリティソリューション​

ソリューション

Microsoft 365 で実現する高度なセキュリティとレジリエンス強化

Microsoft 365 は、セキュリティ リスクへの多層防御から見た包括的なソリューションを提供します。​
このソリューションは、NIST CSF 2.0 (サイバーセキュリティ・フレームワーク) が定める 6 つの機能領域 ──「Govern (ガバナンス)」「Identify (識別)」「Protect (防御)」「Detect (検知)」「Respond (対応)」「Recover (復旧)」── に対応しています。​

Microsoft 365 を活用することで、組織はリスクの軽減とレジリエンス (回復力) の向上を実現できます。​
さらに、「信頼を前提としない」ゼロトラスト モデルを採用し、すべてのアクセスについて常時確認・検証を行うことで、より強固な認証とセキュリティを実現しています。

中小企業にも求められる強固なセキュリティ機能

サイバー脅威のもたらす被害が深刻化しています。近年は大企業だけではなく、中堅・中小企業が狙われるケースも増加。​
中小企業も、大企業と同等レベルのセキュリティが必要不可欠になってきています。

「中小企業を狙うランサム攻撃」を表したピクトグラム

中小企業を狙うランサム攻撃

ランサムウェア被害企業の約 6 割が中小企業。※ 1
「被害企業の 5 割が脆弱性を被害要因に」を表したピクトグラム

被害企業の 5 割が脆弱性を被害要因に

不正アクセスされた中小企業の約 5 割が脆弱性を突かれ、他社経由での侵入も約 2 割。※ 2
「サイバー被害、7 割が取引先にも波及」を表したピクトグラム

サイバー被害、7 割 が取引先にも波及

サプライチェーンの脆弱性が取引先にも影響し、事業継続を脅かす実態が明らかに。※ 2
「セキュリティ対策が取引先の信頼に」を表したピクトグラム

セキュリティ対策が取引先の信頼に

セキュリティ対策投資を行っている企業の約 5 割が、取引につながった。※ 2

※ 1 経済産業省 中小企業向けリーフレット (中小企業のサイバーセキュリティ安心サービスのご紹介) より出典

※ 2 令和 6 年度中小企業実態調査

製品情報

Microsoft 365 Business Premium

Microsoft 365 Business Premium は、従業員 300 人までの中小企業に最適なプランです。​
生成 AI やクラウドの力で業務効率を高めながら、大切なビジネス データもしっかり守ります。セキュリティ管理もわかりやすく、従業員が必要なツールを安心して使える環境を提供します。
Microsoft 365 のアプリケーション アイコン

Microsoft 365 E5 Security

Microsoft 365 E5 Security は、Microsoft 365 Business Premium からセキュリティを拡張し、ID、エンドポイント、アプリ、メールにわたる包括的な XDR 機能を提供。AI によるリスク検知、自動応答、IoT 対応の脅威ハンティング、情報漏えい対策、コンプライアンス強化など、高度な攻撃に備える統合セキュリティを実現します。​
会議室でミーティング中の 3 人のビジネス パーソン

中小企業のためのセキュリティ

従業員 300 人までの企業向けに設計された、AI 搭載のエンタープライズ レベルのサイバーセキュリティおよび生産性ツールを活用して、ビジネスを安全に運営できます。​
「セキュリティ力」を、「経営力」に。Microsoft 365 Business Premium

リスクレベルに応じたセキュリティ対策が可能に

Microsoft 365 Business Premium は、リスクレベルに応じたセキュリティ対策が可能です。条件付きアクセスやエンドポイント保護により、業務データを安全に管理。マルウェア対策や暗号化、データ分類などに対応し、電子メールやファイル共有も安全に行えます。​

Microsoft Entra ID Plan 1 ​

業務用アプリへの安全なアクセスが可能に​
アクセス制限や多要素認証機能により社員が職場や自宅、外出先のいずれからも安全に業務アプリケーションにアクセスできるようになります。​

「条件付きアクセス」を表したピクトグラム

条件付きアクセス​

社外からのアクセスはブラウザーに限定し、ファイルの保存やダウンロードを制限。自宅 PC からの業務継続にも対応できます。​
「多要素認証 (MFA)」を表したピクトグラム

多要素認証 (MFA)​

資格情報の紛失や盗難が原因の侵害から、組織を守るのに役立ちます。どのアプリも 1 ステップで守ることができます。​
「シングル サインオン」を表したピクトグラム​

シングル サインオン​

一度のログインで社内の複数サーバーにアクセス可能。ID やパスワードの入力を簡素化し、管理も効率化します。​
「セルフサービス パスワード リセット」を表したピクトグラム

セルフサービス パスワード リセット​

ユーザー自身でパスワードのリセットやアカウント ロックの解除が可能。問い合わせの手間を省き、業務を止めません。​

Microsoft Intune​

管理コンソールからマルチデバイスを一元管理​
モバイル デバイスとモバイル アプリケーションの管理ソリューション。​従業員がリモートワークで多様なモバイル デバイスを利用するときの管理負荷を軽減し、セキュアな環境を提供します。​

「マルチデバイスを一元管理」を表したピクトグラム

マルチデバイスを一元管理​

ビジネスで使用する PC やスマホなど複数デバイスを一元管理。管理負担を軽減し、場所を問わず業務データを安全に保護します。​
「常に最新のセキュリティ」を表したピクトグラム

常に最新のセキュリティ​

Windows アップデートをクラウドで一元管理し、常に最新のセキュリティ状態を維持できます。
「セキュリティリスクを軽減」を表したピクトグラム

セキュリティリスクを軽減​

会社支給デバイスや BYOD 端末にポリシーを適用し、遠隔操作や暗号化で紛失・盗難時のリスクを軽減します。​
「安全なアプリケーション利用」を表したピクトグラム

安全なアプリケーション利用​

Microsoft Intune なら業務用アプリのみを管理対象とし、業務とプライベートの領域を分離してリスクを防げます。

Microsoft Defender for Business​

AI 搭載のデバイスも保護、セキュリティを強化​
ランサムウェアなどによるサイバー攻撃が多様化している今、Windows OS 標準搭載のウイルス対策機能に Microsoft Defender for Business をプラスして、最高レベルのセキュリティ対策を実現します。​

「脅威と脆弱性の管理」を表したピクトグラム

脅威と脆弱性の管理​

エンドポイント (PC やスマホなど) の脆弱性や設定ミスを自動で検出し、重要度に応じて優先順位をつけて修復を支援します。​
「攻撃面の縮小」を表したピクトグラム

攻撃面の縮小​

悪意のある IP アドレスやドメイン、URL へのアクセスを自動で検知・制御し、被害を未然に防ぎます。​
​  「エンドポイントの検知と応答」を表したピクトグラム

エンドポイントの検知と応答​

エンドポイントに侵入した可能性のある高度な脅威を、自動かつ迅速に検出・調査・対処します。​
「自動調査と修復」を表したピクトグラム

自動調査と修復

脅威対応と同時に、自動で迅速に調査と修復を行い、被害を最小限に抑えます。

Microsoft Defender for Office 365 Plan 1​

標的型サイバー攻撃に対応する Microsoft 365 のセキュリティ​
メールに添付された未知のマルウェアやウイルス、メールやドキュメント内の有害なリンク、フィッシング メールから組織を保護する機能に加えて、詳細な分析に役立つ多機能レポートも活用可能です。​

「安全な添付ファイルのみを配信」を表したピクトグラム

安全な添付ファイルのみを配信​

マルウェアなどの疑いがある添付ファイルをサンドボックスでスキャンし、挙動を確認することで未知の脅威から保護します。​
「悪意のあるリンクから保護」を表したピクトグラム

悪意のあるリンクから保護​

メール本文や添付ファイル内に含まれる悪意のある URL へのリンクを検知し、アクセスを動的にブロックすることでユーザーを保護します。​
「偽アドレスによるフィッシングを防止」を表したピクトグラム

偽アドレスによるフィッシングを防止​

本物そっくりの偽装メールを検知し、顧客や取引先になりすました詐欺から保護します。​

Microsoft Purview

インテリジェントなコンプライアンスおよびリスク管理ソリューション​
コンプライアンス リスクをインテリジェントに評価し、機密データの管理と保護、さらには規制要件への対応を効率的に支援するソリューションです。 Microsoft 365 やオンプレミス環境、他社製品に含まれる電子情報に対しても、確実なコンプライアンス対応を実現します。​

「情報保護とガバナンス」を表したピクトグラム

情報保護とガバナンス​

データのライフサイクル全体を通じて、データを保護し、ガバナンスを実現します。​
「内部者のリスク管理」を表したピクトグラム

内部者のリスク管理​

重要な内部者リスクを特定し、対策を講じます。​
「検出と応答」を表したピクトグラム

検出と応答​

関連データの迅速な調査と対応を可能とします。​
「コンプライアンス管理」を表したピクトグラム

コンプライアンス管理

コンプライアンスの簡素化とリスクの低減。​

セキュリティのさらなる強化を​

Microsoft 365 E5 Security は、AI によるリスク検知や自動対応、XDR 機能、脅威ハンティングなど、高度なセキュリティ機能が追加され、防御力がさらに強化されます。​

Microsoft Defender for Identity​

オンプレミス Active Directory の資格情報に対する不審な挙動を検出
オンプレミスの Active Directory への認証トラフィックを分析し、不正なアクティビティを検知。重要アカウントの悪用や権限変更、侵害端末を起点とした横移動も可視化し、攻撃の兆候を早期に把握できます。​

「Active Directory の脅威検出」を表したピクトグラム

Active Directory の脅威検出​

機械学習で組織の通常動作を把握し、Active Directory への侵害兆候や異常な認証行動を検知。早期対応を支援します。​
「脅威の流れを可視化し即対応」を表したピクトグラム

脅威の流れを可視化し即対応​

サイバー攻撃の全体像 (キルチェーン) を通じて、不審なアクティビティや高度な脅威を検出。明確なタイムラインでインシデントを可視化し、迅速な対応を支援します。​

Microsoft Defender for Endpoint Plan 2​

高まるセキュリティの脅威に対応するエンドポイント セキュリティ ソリューション​
EDR (Endpoint Detection and Response) と呼ばれる、侵入されたときの対処を前提としたセキュリティである Microsoft Defender for Endpoint は、PC などエンドポイントがサイバー攻撃を受けることを前提に、脅威の検知や除去などの初動対処を円滑に行い、最小限の被害に抑えることを目的としたセキュリティ対策です。​

「脅威および脆弱性管理」を表したピクトグラム

脅威および脆弱性管理​

エンドポイントの脆弱性や構成ミスの検出、優先順位付け、および修復を行います。​
「攻撃面の縮小」を表したピクトグラム

攻撃面の縮小​

悪意のある IP アドレス、ドメイン、URL へのアクセスが制御されます。
「次世代の保護 (ウイルス対策)」を表したピクトグラム

次世代の保護 (ウイルス対策)​

ネットワークのセキュリティの境界をさらに強化するために、あらゆる種類の新たな脅威を捕えるように作られた次世代の保護が使用されます。​
「エンドポイントの検知と応答」を表したピクトグラム

エンドポイントの検知と応答​

最初の 2 つのセキュリティの防御を通過した可能性がある、高度な脅威の検出、調査、対応を行えるように組み込まれています。​
「調査と修復の自動化」を表したピクトグラム

調査と修復の自動化​

高度な脅威にすばやく対応するための機能と並行して、自動調査と自動修復の機能を提供しています。
「Microsoft 脅威エキスパート」を表したピクトグラム

Microsoft 脅威エキスパート​

専門的な監視と分析により、セキュリティ オペレーション センター (SOC) を支援するマネージド型の脅威ハンティングサービスです。ネットワークに対する重大な脅威を、攻撃を受ける前に先回りして検出します。​

Microsoft Defender for Cloud Apps​

クラウド アプリの全体リスクを見える化​
クラウド上のアプリ利用状況を可視化し、リスク評価や異常検知で安全性を強化します。​

「シャドー IT の検出と評価」を表したピクトグラム

シャドー IT の検出と評価​

Defender for Endpoint やファイアウォールのログから未承認 SaaS アプリの利用を検出。リスクをスコア化し、アクセス制御することで安全な利用を実現します。
「セキュアなハイブリッドワーク環境」を表したピクトグラム

セキュアなハイブリッドワーク環境​

Entra ID の条件付きアクセスを強化し、場所やデバイスに応じた安全な業務環境を実現。​
「SaaS 上の脅威と異常を保護」を表したピクトグラム

SaaS 上の脅威と異常を保護​

クラウド上のアプリの不審な操作を検知し、リスクをスコア化。対応が必要なユーザーを特定できます。​
タブに戻る

お客様の声​

  • 株式会社セルートのロゴ
    Microsoft 365 ビジネス プレミアム​ ビジネス サービス​

    Microsoft 365 Business Premium によってセキュリティを大きく向上。社内勉強会を通じて現場からの DX を実現していく

    株式会社セルート​

  • 株式会社スタートライン
    Microsoft 365 ビジネス プレミアム​ ビジネス サービス​

    Microsoft 365 Business Premium で実現する、障害者雇用支援現場のゼロトラスト セキュリティ

    株式会社スタートライン​

  • 株式会社ネスタリゾート神戸のロゴ
    Microsoft 365 ビジネス プレミアム​ ビジネス サービス​

    Microsoft 365 Business Premium で働き方に合わせた DX を実現。ネスタリゾート神戸のクラウド変革

    株式会社ネスタリゾート神戸​

その他のお客様の声

クラウド、AI、セキュリティなどの先進的なソリューションで課題を解決した中堅・中小企業の事例を紹介。

導入のご相談​

各製品やサービス導入をご検討中のお客さまは、ぜひ認定パートナーにお気軽にご相談ください。​
導入から運用までのサポートを提供し、貴社の生産性とセキュリティを最大限に引き出します。​

上記パートナー企業とお取引が無い、またはパートナー企業が選択できないお客様は、下記よりお問い合わせください。​
最適なパートナーをご紹介いたします。​

お電話でご相談​

マイクロソフトの担当者が直接お答えいたします。​
受付時間: 9:00 - 17:30 (土日祝日、弊社指定休業日を除く)

Web フォームで導入相談​

導入ご検討の方は、こちらから。​
担当者から直接ご連絡させていただきます。​


AI で変わる中小企業の経営力​

本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。