ソリューション
Microsoft 365 で実現する高度なセキュリティとレジリエンス強化
Microsoft 365 は、セキュリティ リスクへの多層防御から見た包括的なソリューションを提供します。
このソリューションは、NIST CSF 2.0 (サイバーセキュリティ・フレームワーク) が定める 6 つの機能領域 ──「Govern (ガバナンス)」「Identify (識別)」「Protect (防御)」「Detect (検知)」「Respond (対応)」「Recover (復旧)」── に対応しています。
Microsoft 365 を活用することで、組織はリスクの軽減とレジリエンス (回復力) の向上を実現できます。
さらに、「信頼を前提としない」ゼロトラスト モデルを採用し、すべてのアクセスについて常時確認・検証を行うことで、より強固な認証とセキュリティを実現しています。
中小企業にも求められる強固なセキュリティ機能
サイバー脅威のもたらす被害が深刻化しています。近年は大企業だけではなく、中堅・中小企業が狙われるケースも増加。
中小企業も、大企業と同等レベルのセキュリティが必要不可欠になってきています。
※ 1 経済産業省 中小企業向けリーフレット (中小企業のサイバーセキュリティ安心サービスのご紹介) より出典
※ 2 令和 6 年度中小企業実態調査
製品情報
Microsoft 365 Business Premium
生成 AI やクラウドの力で業務効率を高めながら、大切なビジネス データもしっかり守ります。セキュリティ管理もわかりやすく、従業員が必要なツールを安心して使える環境を提供します。
Microsoft 365 E5 Security
中小企業のためのセキュリティ
リスクレベルに応じたセキュリティ対策が可能に
Microsoft 365 Business Premium は、リスクレベルに応じたセキュリティ対策が可能です。条件付きアクセスやエンドポイント保護により、業務データを安全に管理。マルウェア対策や暗号化、データ分類などに対応し、電子メールやファイル共有も安全に行えます。
Microsoft Entra ID Plan 1
業務用アプリへの安全なアクセスが可能に
アクセス制限や多要素認証機能により社員が職場や自宅、外出先のいずれからも安全に業務アプリケーションにアクセスできるようになります。
条件付きアクセス
多要素認証 (MFA)
シングル サインオン
セルフサービス パスワード リセット
Microsoft Intune
管理コンソールからマルチデバイスを一元管理
モバイル デバイスとモバイル アプリケーションの管理ソリューション。従業員がリモートワークで多様なモバイル デバイスを利用するときの管理負荷を軽減し、セキュアな環境を提供します。
マルチデバイスを一元管理
常に最新のセキュリティ
セキュリティリスクを軽減
安全なアプリケーション利用
Microsoft Defender for Business
AI 搭載のデバイスも保護、セキュリティを強化
ランサムウェアなどによるサイバー攻撃が多様化している今、Windows OS 標準搭載のウイルス対策機能に Microsoft Defender for Business をプラスして、最高レベルのセキュリティ対策を実現します。
脅威と脆弱性の管理
攻撃面の縮小
エンドポイントの検知と応答
自動調査と修復
Microsoft Defender for Office 365 Plan 1
標的型サイバー攻撃に対応する Microsoft 365 のセキュリティ
メールに添付された未知のマルウェアやウイルス、メールやドキュメント内の有害なリンク、フィッシング メールから組織を保護する機能に加えて、詳細な分析に役立つ多機能レポートも活用可能です。
安全な添付ファイルのみを配信
悪意のあるリンクから保護
偽アドレスによるフィッシングを防止
Microsoft Purview
インテリジェントなコンプライアンスおよびリスク管理ソリューション
コンプライアンス リスクをインテリジェントに評価し、機密データの管理と保護、さらには規制要件への対応を効率的に支援するソリューションです。 Microsoft 365 やオンプレミス環境、他社製品に含まれる電子情報に対しても、確実なコンプライアンス対応を実現します。
情報保護とガバナンス
内部者のリスク管理
検出と応答
コンプライアンス管理
セキュリティのさらなる強化を
Microsoft 365 E5 Security は、AI によるリスク検知や自動対応、XDR 機能、脅威ハンティングなど、高度なセキュリティ機能が追加され、防御力がさらに強化されます。
Microsoft Defender for Identity
オンプレミス Active Directory の資格情報に対する不審な挙動を検出
オンプレミスの Active Directory への認証トラフィックを分析し、不正なアクティビティを検知。重要アカウントの悪用や権限変更、侵害端末を起点とした横移動も可視化し、攻撃の兆候を早期に把握できます。
Active Directory の脅威検出
脅威の流れを可視化し即対応
Microsoft Defender for Endpoint Plan 2
高まるセキュリティの脅威に対応するエンドポイント セキュリティ ソリューション
EDR (Endpoint Detection and Response) と呼ばれる、侵入されたときの対処を前提としたセキュリティである Microsoft Defender for Endpoint は、PC などエンドポイントがサイバー攻撃を受けることを前提に、脅威の検知や除去などの初動対処を円滑に行い、最小限の被害に抑えることを目的としたセキュリティ対策です。
脅威および脆弱性管理
攻撃面の縮小
次世代の保護 (ウイルス対策)
エンドポイントの検知と応答
調査と修復の自動化
Microsoft 脅威エキスパート
Microsoft Defender for Cloud Apps
クラウド アプリの全体リスクを見える化
クラウド上のアプリ利用状況を可視化し、リスク評価や異常検知で安全性を強化します。
シャドー IT の検出と評価
セキュアなハイブリッドワーク環境
SaaS 上の脅威と異常を保護
お客様の声
その他のお客様の声
導入のご相談
各製品やサービス導入をご検討中のお客さまは、ぜひ認定パートナーにお気軽にご相談ください。
導入から運用までのサポートを提供し、貴社の生産性とセキュリティを最大限に引き出します。
上記パートナー企業とお取引が無い、またはパートナー企業が選択できないお客様は、下記よりお問い合わせください。
最適なパートナーをご紹介いたします。
AI で変わる中小企業の経営力
本情報の内容 (添付文書、リンク先などを含む) は、作成日時点でのものであり、予告なく変更される場合があります。